■2017年6月11日
今週は、火曜日に会社を休んでしまった。
これで3週連続有給休暇を取得してしまった。
しかし、今回の有給休暇は「Get Wild」リミックスコンテストの作品を作るためだったからいいのだ(まぁ、会社に行く気が起きなかったのもあるけど)。
YouTubeに投稿した後に書いた前回の記事では、「良いアレンジ(傑作に入るかも)」とか書いていたけど、間をおいてみると色々修正したくなってきた…
アレンジとしてもまとまりはいい感じなんだけど、やっぱりもう少し音を入れたかったとか思ってしまう。
バッキングの1つの音色でいろいろな役割を持たせてしまっているので、それを分割して別の音にすれば良かったかな~とか。
ただ、今回はベースに特徴を持たせたのもあって、サビ以外のベースはかなり独特なフレーズになっているので、他の部分で音を動かして入れるのは今の自分の技量では難しかった。
締切は8月なのでゆっくりやればいいという話もあるけど、クローズドな状態で提出できたらゆっくりやっていた。
しかし、今回は音源をYouTubeで公開するので、ネタがかぶると恥ずかしい(例え先に公開されたものを見ていなくてもパクった疑惑も持たれる)というのもあって早めに制作した。
聴いてもらえばわかるけど、僕の作品のキモはアレンジじゃなくて、サビのウツのボーカルのいじり方で、あれを先にやられてたら完全にパクったと思われる(アレンジに関しては自分のカラーを持っていると思っているので、他の人とかぶることはあまりないと思っている)。
自分の作品は、最初は普通だな~と思わせておいて、サビで「え!」と思わせる作戦なので、せめてサビが終わるまでは聴いてもらいたいな(選考でその意図を感じ取ってもらえるかはわからないけど…)。
それにしても、今現在でも20作以上がエントリーしているけど、それぞれがいろいろ考えられていて面白いな~
仕事に関しては、最初に言われたことは大体終わっているのだけど、納期を特に指定されていないので、まだやっている最中にしておいてダラダラ過ごしていた。
来週あたりにこんな感じのが出来ましたって出そうかとは思っている。
で、週末の記録。
土曜日は起きるのが遅かったので、13時30分すぎに家を出て、春日部のみずほ銀行のATMにナンバーズなどを買いに行ってきた。
ついでにてんやで遅めの昼食。
6月1日から始まった豚角煮天丼を注文した。
豚角煮天丼は、豚角煮の天ぷら2つ、ほうれん草の天ぷら、まいたけ、れんこん、ハーフ玉子の天ぷらに、別皿で刻み長ねぎとからしがついていた。
豚の角煮はからしをつけることを前提にしているのかわからないけど、味は思ったより薄めだった。
自分はからしをつけないので、もう少し濃い味付けでも良かったかなと思ったりした。
帰ってきてからはいつもの過ごし方。
今日は11時過ぎに起きて、昼食を買いにコンビニへ。
その際に、隣の本屋に寄って、8月の夏季休暇の旅行で行こうと思っている地域のガイドブックを買ってきた。
とりあえず、地域で決めていて、そこに何があるのかとかは全然知らない状態なので、ガイドブックを見ながら、7月の夏期休暇の日程が確定して予約を取る時期までに決めようと思っている。
あとはいつもどおりの過ごし方。
3週連続で休んでしまったので、来週は5日間休まずに会社に行けたらいいなと思う。
スポンサーサイト
タグ : 日記
■コメント
■コメントの投稿